福袋2025予約日程まとめ

福袋の2025最新情報をあなたにお届け

2025年度版の福袋最新情報を公開中!

 

高額福袋

世間では超高額福袋が話題になったりしますよね。

今までも世間をあっと驚かせるような高額福袋があしました。パナホームの夢の住宅福袋2012万円とか、田中貴金属ジュエリーが販売する1000万円福袋、ギンザタナカ心斎橋店の純金製戎(えびす)1億円福袋、バージンダイヤモンド銀座の10億円福袋等など。

でも、これらの福袋は実際に売るというよりも話題性を狙った宣伝的な意味合いが強い福袋と思ったほうたいいです。

では、百貨店が実際に販売している(まともな)福袋で高額なものはいくら位なものなのでしょうか。そんあ疑問にこたえるべく、各有名百貨店の2013福袋の価格を調べてみました。

各百貨店のオンラインショップの高額商品トップ3は以下の通りです。

高島屋
ミキハウス ドリームパック福袋 5万2500円
東京西川 ホワイトカシミヤ毛布福袋 5万円
ファー福袋 4万9999円

伊勢丹
Ptルビーダイヤモンドペンダント福袋 44万1千円
黒蝶真珠ネックレス・イヤリングセット福袋 38万8500円
白蝶真珠マルチカラーネックレス福袋 34万6500円

三越
招福干支揃え 36万7500円
白蝶パール福袋 31万5千円
アコヤパール福袋 21万円

そごう・西武百貨店
カレン/白蝶ゴールドカラー2点セット福袋 20万円
カレン/黒蝶パール3点セット福袋 20万円
カレン/アコヤパール3点セット福袋 15万円

京王百貨店
ロマネコンティ特別3セット 130万円
テンピュール Zero-G KD400 シングルベッドセット 23~28万円
フランスベッド リクライニングシングルベッドセット 19万8千円

東急百貨店
ワイン DRC ロマネコンティ セットA、B 84万円
ワイン 5大シャトーセット 31万5千円
AFCもりや 健康食品福袋 3万1500円

小田急百貨店
ワイン シャンボール・ミュジニー飲み比べ12本セット 10万5千円
トロールビーズ ブレスレット、ネックレス福袋 10万円
ワイン ボルドー1級2本セット 7万3500円

いかがでしょうか。高島屋は意外と奇をてらわない庶民的な福袋しかないことに気が付きます。やはりジュエリーや高級ワインを福袋として用意している百貨店は、それらが上位にきていますね。こうして比較してみると面白いものです。

福袋が女性に人気のある根拠データ

福袋は全体を見ればいろいろなジャンルの福袋が販売はされてはいますが、やはり圧倒的に多いのは衣類等のファッション系の福袋です。

衣類系を大きく分けると、レディスファッション、メンズファッション、キッズファッションに分けることができ、一般的にもこのようによばれることも多いですが、百貨店の正式な分類は、レディスファッションは、婦人服・洋品、メンズファッションは、紳士服・洋品、キッズファッションは、子供服・洋品と分類されます。

日本国内の多くの百貨店は、日本百貨店協会というところに加盟しているのですが、そこで面白いデータを見つけました。

日本百貨店協会では、売上高データという数値を公表しているのですが、その中に、百貨店売上というデータが公開されています。様々分類での売上高データがあるのですが、その中に商品別売上高という数値があります。

その中の衣料品の項を見ると、婦人服・洋品、紳士服・洋品、子供服・洋品、それぞれの数値が見れます。

ちなみに2011年の数値を見ますと、衣料品合計では、2,126,135,503円。そのうち、婦人服・洋品1,383,691,920円、紳士服・洋品425,056,041、子供服・洋品159,227,380円、その他衣料品159,227,380円となっています。

女性物の衣類の売上が男性ものの3倍以上の数字になっています。男女ほぼ同数にもかかわらず、女性は男性の3倍以上も衣料品(ファッション)にお金を掛けているのです。これらにももちろ雑貨(化粧品、美術・宝飾・貴金属等)は含みません。

百貨店側からすると、これだけ女性向けの衣料品のマーケットは大きいのです。逆に言えば、それだけ女性はファッションにお金を掛けているということ。

福袋に置き換えてみても同じです。福袋のほとんどは衣類(ファッション)系の福袋ですから、衣類がお得に購入できる福袋も当然ながら女性のほうにより人気があるというわけです。