オンラインで2022年度版福袋を受け付けているスーパーやコンビニをご紹介します。スーパーやコンビニの福袋は、ファッション系だけでなく、食料品や生活必需品など、必要なものが安く買える絶好の機会でもあります。
以下スーパー福袋、日程が新しい福袋ほど上に表示してます。
スーパー福袋
イオンスタイルオンライン
2021/11/04(木)朝10時
新春福袋(キッズ/レディース/メンズ/スポーツ/ビューティ/リビング等など)
2021/11/23(火)
マインクラフト ミステリーボックス予約受付(発送12/27より)
2021/12/03(金)朝10時
歳末ご予約販売会 ~福は予約で手に入れる~
ブランドウォッチ/ブランドバッグ/ジュエリー/ゴールド
2022/01/01(土)朝10時
イオンの初売り
イトーヨーカドー
2021/11/5(金)午前0時
福袋スタート
2021/11/25(木)
福袋追加(女性/男性/食品)
2021/11/27(土)
福袋大量追加(女性/男性/子供/食品/リビング雑貨)
2021/12/31(金)午後2時
福袋超大量追加(女性/男性/子供/食品/リビング雑貨)
成城石井.com
2021/12/01(水)
20種類の副箱(福袋)
生鮮品/お菓子/グロサリー/オードブル/デザート/ワイン
イオンショップ
2021/12/01(木)朝9時
おうちでイオンの福袋(スイーツ/魚介類/お肉/お惣菜/嗜好飲料)
以下は、今後の発売予定(日程は昨年度となります)。
セブンイレブン(7netショッピング)
2021/01/01(金)朝10時
新春初売り(~1/5)
スーパー福袋まとめ
スーパーのオンラインショップは、それほど福袋が盛んな印象はありません。
その中で一番福袋に力を入れているのは、イトーヨーカドーです。ファッションから、寝具、インテリア、美容、ホビー、文具、キッチン用品、食品、飲料まで幅広く福袋を取り扱っています。2022福袋では、12/11時点で、156種類の福袋を取り扱っていることを確認しました。
イオンは、イオングループということで、以前はかなりショップが分散していましたが、最近はだいぶ統一されて利用し易い印象となりました。ファッション系福袋やキッチン・寝具福袋なら、イオンスタイルオンライン。食材系福袋ならイオンショップといった具合です。イオングループ内のイオンショップでは、以前は資生堂SK-Ⅱの福袋を実施していましたが、現在は実施していません。
スーパーとあわせてコンビニ福袋もご紹介したかったのですが、コンビニンのオンラインストアでも福袋は特に実施されません。以前は、セブンイレブンの福袋はありましたが、オムニセブンの一部となってからは、福袋はイトーヨーカドーやそごう西武に譲った形となっています。