福袋2023予約日程まとめ

福袋の2023最新情報をあなたにお届け

2023年度版の福袋最新情報を公開中!

 

2023度版 スーパー福袋 予約開始日一覧 | 福袋2023予約日程まとめ

2023度版 スーパー福袋 予約開始日一覧 | 福袋2023予約日程まとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加

オンラインで2023年度版福袋を受け付けているスーパーやコンビニをご紹介します。スーパーやコンビニの福袋は、ファッション系だけでなく、食料品や生活必需品など、必要なものが安く買える絶好の機会でもあります。

 

スーパー福袋

 

イトーヨーカドー
2022/11/1(火)
 福袋スタート

イオンショップ
2022/11/02(水)朝10時
 おうちでイオンの福袋(魚介/お肉)

成城石井.com
2022/11/25(金)朝10時
 25種類の副箱(福袋)
 生鮮品/お菓子/グロサリー/オードブル/ケーキ/デザート/ワイン/年越しそば/冷凍ミールキット

イオンスタイルオンライン
2022/11/02(水)朝10時
 新春福袋(レディース/メンズ/キッズ/コスメ/カバン等など)
2022/11/12(水)
 福袋追加(レディース/メンズ)
2022/11/25(金)
 福袋追加(レディース/メンズ)
2022/12/03(土)
 福袋追加(レディース/メンズ)
2022/12/14(水)
 福袋追加(アウトドアLOGOS)
2022/12/20(火)
 福袋追加(コスメ)
2022/12/23(金)
 福袋追加(レディース)
2022/12/26(月)朝10時
 新春祝市
2023/01/01(日)朝10時
 イオンスタイルオンラインの初売り

 

 

スーパー福袋まとめ

私たちの生活に一番直結しているお店と言ったら、スーパーマーケットかもしれませんね。普段のお食事の材料や日用品を購入するのに一番利用しているのは、きっとスーパーマーケットですものね。

あなたの近くのスーパーはどこですか?スーパーマーケット業界のランキングでみると、1位はイオングループ、2位はイトーヨーカドー等のセブン&アイHD、3位はライフ、その次には地方スーパーであるにもかかわらず、バローが入っています。それ以外には、西友、マルエツ、マルナカなどが有名スーパーマーケットになりますね。

あと高級スーパーマーケットでは、全国展開している成城石井や、関東では紀伊国屋などが有名ですね。

生活に身近な存在であるスーパーマーケットですが、オンラインショップでの福袋は、それほど盛んな印象はありません。

そのような状況の中、福袋に一番力を入れている印象があるのが、イトーヨーカドーです。ファッションから、寝具、インテリア、美容、ホビー、文具、キッチン用品、食品、飲料まで幅広く福袋を取り扱っています。昨年2022福袋では、12/11時点で、156種類の福袋を取り扱っていることを確認しました。

イオンは、イオングループということで、以前は色々なイオンショップに分散していましたが、最近はだいぶ統一されて利用し易くなってきました。ファッション系福袋やキッチン・寝具福袋なら、イオンスタイルオンライン。食材系福袋ならイオンショップといった具合です。イオングループ内のイオンショップでは、以前は資生堂SK-Ⅱの福袋を実施していましたが、現在は実施していないみたいです。

スーパーとあわせてコンビニ福袋もご紹介したかったのですが、コンビニンのオンラインストアでも福袋は特に実施されません。以前は、セブンイレブンの福袋はありましたが、オムニセブンの一部となってからは、福袋はイトーヨーカドーやそごう西武に譲った形となっています。でも、2022年からはセブンイレブンなどはオムニセブンから離れて、独自にオンラインストアを構えるようになりましたので、再び福袋が盛んになってくれることを願っています。

 

ページのトップに戻る

« »